HOME › 2020年09月
宿儺かぼちゃ、みんなに知って欲しい!!
丹生川地区で作られているという宿儺かぼちゃ

これはぜひ食べてみなくちゃ

はじめはスーパーでカット売りされているものを
購入しました
えぇーー





時々、水っぽいかぼちゃにあたると
ションボリしますが
こんなにほっくりしたかぼちゃが
あることを知りビックリ

ションボリからのビックリ
そして、リピート買いはもちろん丸ごとです

我が家では、定番の煮物やポタージュスープ
かぼちゃコロッケなどいろんな料理にしたり
そのままグリルしてサラダやカレーに添えたりして
宿儺かぼちゃを堪能しています


また、宿儺かぼちゃは大切な人に教えたくなる
飛騨の野菜です

県外の方や両親にも贈りたいので
丸ごと宿儺かぼちゃが売ってないか
目を光らせていますが
売り切れていたり、カットされていたりで
まだゲットできていません


諦めずにいこうと思います

飛騨に越してきて半年ですが
良い意味でビックリすることだらけです

これまでの美味しい食材の概念が
ガラッと変わりました


どんな都会にいるよりも
私は豊かに生活できていて
とっても幸せになりました

感謝


熊ってこわくないですかーー?!
こんにちは
YOKOです
日頃、何を考えながら生きているのか
…それは、
ここは熊が出ないか

です
こんなこと思うのは大袈裟かもしれませんが、
日本全国で熊に襲われたニュースもありますし、
熊の目撃情報もアップされているので、
自分が出くわさないか心配なのです。
特に誰もいない公園は、
常にキョロキョロしています笑
山で猿に囲まれかけたときは
怖くてすぐに逃げましたね。
山に囲まれて暮らしていることを
実感する日々です

素晴らしいっ
▼我が家のくまは平和なもんです
くま

日頃、何を考えながら生きているのか

…それは、
ここは熊が出ないか


です
こんなこと思うのは大袈裟かもしれませんが、
日本全国で熊に襲われたニュースもありますし、
熊の目撃情報もアップされているので、
自分が出くわさないか心配なのです。
特に誰もいない公園は、
常にキョロキョロしています笑
山で猿に囲まれかけたときは
怖くてすぐに逃げましたね。
山に囲まれて暮らしていることを
実感する日々です


素晴らしいっ

▼我が家のくまは平和なもんです
くま
みんなが驚いた!タカネコーン
こんにちは
YOKOです
今夏は飛騨のブランドとうもろこし、
タカネコーンのオーナーになりました

メロンより甘いと噂の
あのコーンです
収穫に行きましたが、
すっっごく立派なとうもろこしでした

一粒一粒が大きい
そして甘くて、味がしっかりしている
さらに景色がいいっ

御嶽山と乗鞍岳が最高に綺麗に見える畑ってすごい
県外の親戚家族にも
おすそ分けしてもまだ有り余るほど
冷凍保存しているので
いろんな料理にして楽しみたいと思います




今夏は飛騨のブランドとうもろこし、
タカネコーンのオーナーになりました


メロンより甘いと噂の
あのコーンです

収穫に行きましたが、
すっっごく立派なとうもろこしでした


一粒一粒が大きい

そして甘くて、味がしっかりしている

さらに景色がいいっ


御嶽山と乗鞍岳が最高に綺麗に見える畑ってすごい

県外の親戚家族にも
おすそ分けしてもまだ有り余るほど
冷凍保存しているので
いろんな料理にして楽しみたいと思います




秋冬の子ども服の準備はOKですかー?
こんにちは
YOKOです




今日はただ今開催中の
秋のCustom Madeキャンペーンのお知らせです



これからの季節にピッタリの
子ども服をリメイクで準備しませんか



もちろんMa Minetteがサポートします

秋服素材のお洋服から、ワンピースを作りませんか?


Tシャツから作ったロングTシャツの出番はもうすぐです


詳しくは、こちらをご覧ください

リメイク済み商品や
簡単にリメイクにチャレンジできるsemi Custom Madeも
お値引きしています

リニューアルしたマザーズバッグ!子供のバッグとおそろいのセットです
こんにちは
YOKOです



久しぶりの投稿となりました



前回までは暑いと嘆いていましたが、
今日は秋の風が吹きましたね

食欲の秋も頑張っていきたいと思います

今日はパワーアップしたマザーズバッグのご紹介です

その一、持ち手の紐が麻になりました

その二、おそろいのミニバッグがセットでついてきます




お揃いのバッグでお出かけなんて、とっても楽しそう



HPにはたくさん写真も載っているので、
ぜひいらしてくださいね
