ベビー服 Ma Minette from HIDA HOME

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

スタイやお布団カバーありますー!

とっても久しぶりの投稿です汗

ちょこちょこと
飛騨まちづくり拠点nodeさまへは
納品しております。



一点もののスタイや、
古川の保育園指定サイズのお布団カバーも
置いてもらっています♪

ぽかぽか陽気なので
古川にも遊びに来てくださいねー😊  

nodeでカジュアル着物をレンタルしよう!

こんにちは!
飛騨古川のまつり広場では
紅葉が始まりました🍁


外で過ごしやすいお天気も続いていますね😊
そんな時におすすめしたいのは、
カジュアル着物をレンタルしての街歩き♪


飛騨市まちづくり拠点nodeにて
レンタルできます😊
サイズや種類も増やしています!
ご兄妹と、お友だちと、
ちょっとおめかしして飛騨の街を散策してみませんか☺️💕

80サイズ、女の子


90サイズ、女の子


90サイズ、男の子


100サイズ、ユニセックス


1時間800円で貸出中です😊
ぜひ、nodeに足を運んでみてくださいね✨  

新作のカジュアル着物を追加しましたー!

こんにちは!
新しいカジュアル着物を作りましたー!

女の子用で、生地が可愛くて作っちゃいました。


被布はライトベージュで、ミルクティーみたいなお色。


これからの季節、神社へお詣りにお出かけになる際に、お着物でいかがですか♪



カジュアル着物はセパレート着物で、着付け不要です。お気軽にどうぞ!

minne、BASEにて販売中です!!  

男の子の被布、作ってみました!

こんにちはー!
飛騨は秋めいてきましたが、
今日は日向では暑く感じましたね。

今日は男の子向けのカジュアル着物を
作ってみたので、見てください!☆



やっぱり男の子は
青色とか好きなのかなー?なんて考えて
作ってみました!



被布は優しいアイボリーで
可愛らしく仕上げてみました!




これからの七五三シーズンに、
まだ七五三じゃないけど、
神社へ一緒に行く兄弟に着せてあげても
喜んでくれると思います!

minne、BASEにて販売中です。  

可愛い被布、いかがですか〜

こんにちは!
最近は涼しくなってきて、油断すると寒いくらいですね。

Ma Minetteでは、オリジナルの被布コートのみの
販売をスタートしました!!


スエードとボアがとーっても可愛い、
ご自慢の被布コートです!

和装の被布から型紙をおこして、
素材選びもこだわって作りました。













全部で6色からお選びいただけます。
お手持ちのお着物に合わせて、
イメージチェンジもできますね。

【Ma Minette minne】
https://minne.com/@ma3nette

【Ma Minette BASE】
https://www.ma3nette.com  

私のモノづくり記録、node夏

こんにちは!
とっても久しぶりの更新になってしまいました。

今日は、先日、飛騨市まちづくり拠点nodeで
ものづくりをしてきたよーというお話です☆

▼子供がスケッチブックに描いてくれていた線!
この絵とメッセージを合わせて、胸元にシルクスクリーン!!


▼子供の作品を背中にプリント!
これで思い出も残せるぞ(^-^)


▼家族みんなでお揃いに!


▼早速喜んで着てくれました!!
背中のクワガタが見たくて、この後少しグズりました笑


▼じーじとばーばにはエコバッグがいいかしら?
マチを広げて、使いやすく!



こんな楽しいことが、
すぐ近くでできるなんて、
とっても良いマチですね!!

子供の成長を、家族で共有できる作品として残せました!  

甚平のカラーオーダー、はじめました

こんにちはーface01
今日は天気が良いですねweather01
歩いていると、日差しが強くて汗ばんでしまいましたemotion26


これから暑くなるので、甚平はいかがですかー?


何の変哲もない甚平なのですが、
Ma Minetteではお客さまのお好きな生地で仕立てますemotion22

「生地を選ぶ」だけなのですが、
選ぶ時間も楽しいですし、出来上がったものも特別に感じるはずですyogaemotion20



ロンパース甚平は70サイズのみで、生後半年~1歳くらいのベビーちゃんにemotion01
甚平は80~130サイズまでお作りできますので、
兄弟・姉妹・従妹・友達で、そろって着られてはいかがですかhida-ch_face2emotion21

生地が選べるカラーオーダーは
minnneまたはBASEにて受付中ですemotion08



また、既に完成している甚平は
飛騨市まちづくり拠点nodeにて販売中ですface08emotion22

カラーオーダーよりお求めやすいお値段ですhand&foot09
ロンパース甚平・・・4500円
甚平・・・90サイズ5000円

さらに、今日から3日間は
飛騨市まるごと大売出しにて
20%分のポイント還元がありますよanimal15emotion11



他にも、飛騨市まちづくり拠点nodeには
素敵な作品がたくさんありますので
よろしくお願いしますface03flowers&plants11
  

minneの入園・入学バッグ、発送完了しました

こんにちはhida-ch_face3

先日blogにてご報告しておりました
minneの入園入学セットは予定数以上の
ご注文をいただきましたface02emotion20
ありがとうございましたemotion22

制作は
飛騨市まちづくり拠点nodeさまにも
お邪魔させていただき全て完成させることが
できましたhida-ch_face5emotion20



市役所から素敵な街並みを抜けて
nodeへと数日通わせていただきましたtransportation06
職業用ミシンをお借りするためにemotion22emotion26






いろいろな生地で制作させていただけたので
世界が広がりましたemotion10
楽しかったですーhida-ch_face2emotion01
  
タグ :入園入学

minneの入園入学オーダー会に出品できました

こんにちはhida-ch_face3hida-ch_face3YOKOです

今日は、期間限定の新作についてのお知らせですflowers&plants11
なんと、minnneの入園入学オーダー会に出品することができましたーflowers&plants8emotion20

2/12(金)~18(木)の期間限定で、
お好きな生地で入園入学4点セットが作れますhand&foot09


▼左から、上履き入れ・トートバッグ・コップ袋2つです




もうすぐ春が来るんだなーと
しみじみ思う今日この頃ですhida-ch_face3


▼商品ページはこちらです
https://minne.com/items/26249315
ぜひご覧ください💖

よろしくお願いしますemotion21
  
タグ :入園入学

nodeにて、初シルクスクリーン

こんにちはhida-ch_face2YOKOです

先日、飛騨市まちづくり拠点 nodeにて
人生初のシルクスクリーンに挑戦してきましたemotion22emotion20




▼判を印刷する機械。コピー機みたいface08


▼レクチャーを受けていざプリントですemotion22animal08


今回は、商品に付ける品質表示(洗濯ラベル)を
プリントできるようにしましたface03hand&foot09


すごく可愛いんですよーhida-ch_face2emotion01
制作にひとつ楽しみが増えましたemotion11